春さくらコテージへようこそ

春さくらコテージは、奈良県天川村にあるコテージです
バーベキューやプールで、ご家族やお子様連れグループが安心してキャンプを楽しめます

春さくらコテージでキャンプバーベキュープールを楽しもう

春さくらコテージからのご案内

(優先順位の高い情報が上)

お知らせ


10月の営業(土曜日)からは

フルオプション営業

焚き火のシーズン!
雨でも風でも必ずできます。
全天候型、焚火台・薪・持参願います。

プール    11月のクローズまで営業(とても冷たい)
ジャグジー  43度設定、夜10時まで稼働
ピザ窯    使い放題、一番良いシーズン食欲の秋
バーベキュー もうお腹いっぱいまで食べて!
焚き火    全天候型、焚火台・薪持参願います
Bar      10月11月の土曜日、深夜まで営業
映画     10月11月の土曜日(10月8日)、上映あり
川で魚釣り  竿、練り餌さ 持参してください
満天の星空  見えるといいなぁ~

注意 10月8日㈰もフルオプション営業ですが、Barはお休みです。


予約受付について

11月24日まで、こちらに予約できる日時、時間を記載します。
(現在の予約状況は左側ボックス予約カレンダー見て下さい)
(受付できない日は携帯電話の電源をおとしています)
(急用の為電話の取れない日もあります)
(急用の為予約受付日が変更になる場合があります)
(急用なのでホームページ更新もできません)


9月28日㈭  予約受付できます14時~17時
9月29日㈮  予約受付できません(終日)
9月30日㈯  予約受付できません(終日)
10月1日㈰ 予約受付できます10時~13時 
10月2日㈪  予約受付できません(終日)
10月3日㈫  予約受付できません(終日)
10月4日㈬  予約受付できません(終日)
10月5日㈭  予約受付できます13時~18時
10月6日㈮  予約受付できません(終日)
10月7日㈯  予約受付できません(終日)
10月8日㈰  予約受付できません(終日)



9月1日からは、他の業務で予約電話を
受付する日が少なくご迷惑をおかけします。
すみません。
私が電話受付できない日は、妻、スタッフ、社員にお願い
する事も可能なのですが・・・・・
その場合大変な問題があります。
ネット予約ができないのも、この問題があるからです。
その問題とは
独身男性グループが巧妙な手口で予約を成立させようと
します。
10年実績のある私でないと見破る事ができません。
もし、スタッフ、社員、妻が電話受付をして、
優しく、素晴らしい独身男性と思い予約をOKする。
既婚男性をよそおった独身男性の予約をOKする。
しかし当日夜・・・・・・・・・・・
私はこの当日夜を何回も経験しております。
悲惨な状況でした。
6ヶ月前から楽しみにされているお客様がおられる
期待を裏切る事は絶対できません。
電話受付はオーナー岡下一郎がします。
電話受付ができない場合はすみません。
許してください。
春さくらコテージ 岡下一郎



缶、ペットボトル、ビン
リサイクルゴミについて

夏休み天川村のリサイクルゴミの取集について
先日公表がありました。
例年通りの取集と住民課元課長から聞いていましたが
(去年まで週1日リサイクル3種混合、8月 5回の収集)
今年度は8月、缶1回、ペットボトル1回、ビン1回に
なりました。
月5回の収集運搬でも足りないと思っていましたが
それが月1回になりました。

春さくらコテージは14年前から村役場から20万~30万円
のゴミ袋を購入しています。
(リサイクルゴミ袋1枚150円、今年度から缶、ペットのみ166円)
(他のキャンプ場は民間業者が行い実質0円)
なぜ何十万もかけて村役場から購入していた理由は・・・・・・
少しでもふるさと天川村にお金が行くならば一番良いと思い
毎年購入をしていました。
そして情報を集めてみると、大淀町の収集センターは毎日稼働
収集は行っている、天川村しだいだと伺いました。
もう、裏切られた気持ちでいっぱいです。

今後も月1回のリサイクル収集は変更はなしということです。
(自分で大淀町の収集センターに持っていけと言われました)

お客様お願いがございます。

缶、ペットボトル、ビンのみ
お客様がお持ち帰りして頂きたいです。

缶、ペットボトル、、ビンを入れる袋は春さくらコテージが
ホームセンターで購入し用意しています。

宿泊料金にリサイクル処理も含まれていましたが、
シーツ代金の高騰、ジャグジー燃料の高騰など今まで
コテージ料金は据え置きしています。
これでお許しください。


燃えるごみは今までと同じで、コテージで引き取ります。


どうかよろしくお願いいたします。



シーツ置場に缶、ビン、ペットボトル、を入れる
袋を用意しています。
ご自由にお持ちください。

参考に


ひどすぎます。
都会なら全国ニュースに出ます。
まったく説明はありませんでした。

増税、増税、増税が続いていますが、
最低限、高額購入した商品については責任を持って頂きたいです。

年間 春さくらコテージには6000人のお客様が来られます。
14年間毎年同じです。
私はお客様にできるだけのサービスと癒しを提供していくことを
常に思っています。
6000人のお客様が天川村を愛して頂き、お金を天川村に使って
頂ける、感謝しかないです。
お客様は役場経営、洞川温泉地区、天河温泉地区にお金を使って
頂けます。村役場の方もお客様に感謝するべきです。
僭越ながら私の意見を言わせて頂きました。

春さくらコテージ
オーナー岡下一郎





全天候型焚火スペース&釜戸 完成
焚火マニュアル更新
(左側ボックス上から14段目)
(焚き火をしたいお客様必ず焚火マニュアル見て下さい)
(雨でも焚火ができます)
(雨天での焚火状況 ↓)



ピザ窯用 薪 2023年度も大丈夫!
2023年度は冬のクローズまで十分に薪があります。
思う存分ピザ焼いてください。
(ピザ窯専用の薪です。焚火はお客様の薪持参です)



コテージ営業について

春さくらコテージは、通常営業です。
(4月GWから11月末までの営業)

天川村ではワクチン接種が行き届いています。
今後も感染対策を徹底し安全にコテージで過ごして頂く
ようにします。

お客様には、チエックイン、チエックアウトの時間を
厳守して頂き、お掃除の時間を確保し、除菌作業を
行います。
よろしくお願いいたします。

春さくらコテージ
オーナー 岡下一郎


検温について

コテージのチェックイン時
お客様全員の検温を行います。
スタッフがお部屋に案内
する前に検温を行います。
体温が37.5℃以上ある場合
すみませんが、お家に帰って頂きます。
その場合キャンセル料はいりません。
(コテージまでこられた場合です)



お客様にはご迷惑をおかけしますが、
コロナウイルスの蔓延を防ぐため
ご協力をお願いします。

春さくらコテージ
オーナー岡下一郎


安心・安全な営業

コテージは10棟のみです。
全棟4名定員(超過可能)です。
コテージとコテージの距離は広く設計しています。
18歳~35歳の独身男性は宿泊できません。
(左側ボックス上から6番目を見て下さい)
春さくらコテージは安心・安全な営業を心掛けます。
お客様、ご協力をお願いします。

コテージ受付場所


1.家から出発時に必ず検温をお願いします。
  熱がある場合はキャンセル願います。
(キャンセル料は発生します)

2.受付時、管理棟の入室は1家族1名で
  お願いします。
  マスク着用、入口消毒液で必ず消毒して
  下さい。

3.コテージには必ずマスク、手洗い用石鹸
  持参して下さい。
  (あれば手指消毒液も持参して下さい)
  お部屋のキッチンに食器がありますが、
  紙皿、紙コップ、割りばしを持参して下さい。
  安心です。

4.プール、ジャグジーは塩素管理の徹底を
  行います。 安心してください。

5.お部屋のお掃除は厚生労働省が推奨する
  0.05%以上の次亜塩素酸ナトリウム液
  毎回作りドアノブ、キッチン、トイレなど消毒
  を必ず行います。

6.映画上映は屋外ですが、お客様同士距離を
  おくようにしてください。
  飲食は禁止です。

7.コテージの集合トイレが1つありますが、
  お客様の使用は禁止とさせて頂きます。
  お部屋のトイレを使用してください。

8.お布団のシーツは業者用です。
  大病院で使われているシーツと同等品です。
  1セット250円(枕、敷シーツ、上布団カバー)
  で必ず、人数分購入して頂きます。
  購入されたシーツは必ずお布団につけて下さい

9.コテージと近隣住民の住宅までは離れて
  いますが、お隣の九尾区には行かないで
  下さい。
  高齢者が多く、夜は早くお休みになられます。

10.Bar営業について
    Ichiro‘s Bar 
   5月・6月・10月・11月の土曜日
    (11月25日土曜日は4組限定)
   Bar営業します。

   
   2023年度は、屋外カウンターと室内カウンター
   Wカウンターでの営業をします。
  
   コロナ対策
   室内Bar
   (カウンター5m、8席)
   室内特大アクリルパーテンション設置
   (高さ91cm、幅5m。厚み5㎜)
   お隣とはアクリル板で仕切ります。  
   360度窓開放
   (窓は東西南北、特注大型窓)
   バーテンダーはマスク着用
   お客様に向けて送風機設置   
   除菌作業の徹底
   ソファー席廃止

   屋外Bar
   (カウンター5m、8席、屋根付き)
   お客様に向けて送風機設置
   除菌作業の徹底



  お客様にはご迷惑をおかけします。


  春さくらコテージ
  オーナー岡下一郎


ピザ窯用 薪 2023年度も大丈夫!
 
2023年度は冬のクローズまで十分に薪があります。
思う存分ピザ焼いてください。



台風情報&台風&大雨マニュアル


春さくらコテージ、電話受付は、イチローが受付ております。
他の業務と重なり、電話がつながらない場合があります。
台風情報や、交通情報などは、このページに詳しく書きます。

毎年、何組かの御主人様が、「電話が繋がらん、けしからん!」 になります。

台風が来る場合は前日の夕方6時に必ず電話します。
天川村までの交通事情は、スタッフが奈良の下市町、大淀町から通勤しております。
もし、通行止め等あれば、すぐスタッフから情報が入ります。
当日宿泊予定のお客様にすぐ電話します。

もしそれでも不安で電話が繋がらず不安な場合、天川村役場に電話して下さい。

天川村役場 0747-63-0321
奈良県吉野土木天川駐在 0747-63-0352

       ↑
村内の情報及び道路の情報はイチローよりも10倍は詳しいです。

(道路管理者です。プロです。)



台風の事についてもう一度書きます。
       ↓

台風の進路変更や急激な接近がある場合必ず宿泊予定の前日夕方6時に電話します
電話無い場合営業します。
不安がある場合は電話下さい。

台風の接近について
台風が近畿地方に接近する場合必ず、宿泊予定日の前日夕方6時頃に電話します。
10組のお客様に電話する為、時間は前後します。すみません。
クローズの場合キャンセル料金はいりません。
クローズと判断した場合、翌日台風がそれて晴天になった場合でも開業はしません

台風が過ぎ去ったあと、コテージまでの道中の情報は、スタッフが奈良県下市町、大淀町から
コテージに通勤しております。
朝8時にはコテージに来ます。
その情報をお客様にお伝えします。
安心して下さい。
電話無き場合、道中安全です。

オーナー岡下一郎









下の文章はとてもジャマなので
小さくしました。
要約しときます。
夏休み期間中
営業期間中の土曜日、日曜日、祝日
家族様が宿泊される日
18歳から35歳の
独身男性及び単独既婚男性は宿泊できません。
以上!


最重要事項

18歳から35歳独身男性・18歳から35歳単独既婚男性
(宿泊は奥様・お子様どちらかの同伴が必要です)

夏休みと夏休み以外の土曜日祝日など家族様が楽しまれる日は
18歳から35歳独身男性・単独既婚男性の宿泊はできません。
夏休み以外の平日でも1家族の予約がある場合はお断りさせて頂きます。
詳しくは左側ボックス5番目18歳~35歳独身男性必読をお読み下さい。
独身男性でもカップルのお客様1組2名様は予約可能です。
カップル2組4名様は予約できません。
お友達カップル2組様が2棟コテージを予約されるのもダメです。
すなわち独身男性はカップルで1人のみコテージ1棟の予約ができます。

女性だけの団体様はもちろん予約可能です。大大大 大歓迎!

シングルファーザー(お子様と同伴条件)
障害のある独身男性
36歳以上の独身男性
カップル1組2名様
規則にあてはまりません。
(夏休み期間中も大歓迎です)
春さくらコテージ
オーナー  岡下一郎


お父様、お母様

お子様(幼児)が
プールで溺れたり、コテージ内での怪我
が頻発しています。

今年もリピーター様、80%を超えています。
皆様、春さくらコテージは安全だと思って
いませんか?
初めて春さくらコテージに来た時の気持ちは
忘れてしまいましたか?
初めてこられ時はお子様に、たえずそばに
付き添っていたはずです。

幼児には深いプール、
隅々まで見えにくいナイトプール
外国製の深いジャグジー
500℃にもなるピザ窯、
1000℃以上にもなる手持ち花火
危険な川、危険な自然、

幼児にはブロック、BQ台、はしご、ロフト
どんな所にも危険はついてきます。

その時守ってあげれるのは、
お父様、お母様です。
バーベキュー、お酒、携帯・・・・・・
こんなものよりも、大事な事があります。
もう一度初心に戻って頂き、
お子様を注意深く見守ってあげて下さい。

自分のお子様を守れるのはお父様・お母様です。

家に帰りつくまで気を抜かないでください。


春さくらコテージ
オーナー岡下一郎




冬季休業について
2022年11月27日から
2023年4月28日まで冬季休業
2023年度営業までのプロセス
2023年1月末ホームページにて予約説明、内容変更公表
2023年2月14日お知らせハガキ発送
2023年3月4日予約開始
2023年4月29日営業開始


9月バージョン
9月は大学生の夏休みです。
大学生の皆様、大変申し訳ございません。
18歳~35歳 独身男性及び単独既婚男性は宿泊できません。
👈詳しくは左側ボックス上から7段目独身男性必読読んで下さい
10年前の文章ですが、最後まで読んでいただければ私の思いは伝わると思います。
オーナー岡下一郎




5月・6月・9月・10月・11月バージョン
2023年度 予約受付について
7月13日まで、こちらに予約できる日時、時間を記載します。
(現在の予約状況は左側ボックス予約カレンダー見て下さい)
(3月4日予約開始1週間で夏休みの予約は80%です)
(受付できない日は携帯電話の電源をおとしています)
(急用の為電話の取れない日もあります)
(急用なのでホームページ更新もできません)

夏休み7月14日~8月31日・7/8・9/2・9/9
複数の家族が複数のコテージを予約できません。
(例)7/8 複数の家族様がコテージ3棟など予約できません。
(例)7/15 グループ様がキキ・メイなど予約できません。
(例)8/14 グループ様がシータ・チヒロなど予約できません。
(例)9/2  グループ様がソフィー・サンなど予約できません。
注意! 1コテージに複数の家族様・グルー プ様、宿泊OKです。
注意! 1コテージの駐車場
フィオ・サツキ・メイ・ソフィー・サン・クラリス駐車台数1台
キキ・シータ・チヒロ・ナウシカ駐車台数2台

夏休み以外GW・5月・6月・7月・9月・10月・11月
複数の家族が複数のコテージ予約できます。
(7/8・7/14~8/31・9/2・9/9除く)
お子様の安全を守れる団体様にかぎります。
お子様の命が一番大事です。
安全管理よろしくお願いします。
例えばA様家族3名、B様家族4名が5月GWの予約をする為、
予約電話をしA様の電話がつながりました。
この場合1棟のみコテージを選べます。
1棟のコテージにA様とB様、2組で1棟を宿泊されても可能です。
もちろんB様が予約電話をされ、B様の好きなコテージに宿泊しても
良いです。
団体様が、シータ・チヒロ予約されても大丈夫です。
(幼児が多数おられる場合、プールの深さ等リスク管理の為
 予約をお断りする場合があります。)
フィオ・サツキ・メイ・ソフィー・サン・クラリス駐車台数1台
キキ・シータ・チヒロ・ナウシカ駐車台数2台

3月19日㈰ 予約受付できます9時~12時 13時~15時
3月20日㈪ 予約受付できます9時~12時 13時~15時
3月21日㈫ 予約受付できます9時~12時 13時~15時
3月22日㈬ 予約受付できません(終日)
3月23日㈭ 予約受付できません(終日)
3月24日㈮ 予約受付できません(終日)
3月25日㈯ 予約受付できません(終日)
3月26日㈰ 予約受付できます9時~12時 
3月27日㈪ 予約受付できません(終日)
3月28日㈫ 予約受付できません(終日)
3月29日㈬ 予約受付できません(終日)
3月30日㈭ 予約受付できません(終日)
3月31日㈮ 予約受付できません(終日)
4月 1日㈯ 予約受付できません(終日)
4月 2日㈰ 予約受付できます9時~12時 

3月22日からは、メンテナンス、他の業務で予約電話を
受付する日が少なくご迷惑をおかけします。
すみません。
私が電話受付できない日は、妻、スタッフ、社員にお願い
する事も可能なのですが・・・・・
その場合大変な問題があります。
ネット予約ができないのも、この問題があるからです。
その問題とは
独身男性グループが巧妙な手口で予約を成立させようと
します。
10年実績のある私でないと見破る事ができません。
もし、スタッフ、社員、妻が電話受付をして、
優しく、素晴らしい独身男性と思い予約をOKする。
既婚男性をよそおった独身男性の予約をOKする。
しかし当日夜・・・・・・・・・・・
私はこの当日夜を何回も経験しております。
悲惨な状況でした。
6ヶ月前から楽しみにされているお客様がおられる
期待を裏切る事は絶対できません。
電話受付はオーナー岡下一郎がします。
電話受付ができない場合はすみません。
許してください。
春さくらコテージ 岡下一郎




夏休みバージョン
予約受付について
7月15日~8月31日まで
朝9時~朝10時(1時間)予約・キャンセル待ち・質問
(たくさん電話を頂きます、つながるまで電話ください)
(現在の予約状況は左側ボックス予約カレンダー見て下さい)
(7月14日現在、夏休み期間中の予約状況は95%です)
(受付できない時間帯は携帯電話の電源をおとしています)

昼12時~昼13時(1時間)キャンセルのみ、折り返し電話
(この時間帯に着信履歴を残して下さい、1度で十分です)
(着信履歴を残したお客様、夜20時頃に電話します)
(キャンセル待ちのお客様、夜20時過ぎに電話します)

毎年ですが、着信履歴を残されたお客様にキャンセル料金も
関係しますので、何回も出られるまでかけ続けます。
多い時は1日10回、1週間続くこともあります。
そして必ずご主人様が、しつこい警察に言うど!となります。
説明をすると、お盆休みの予約状況が聞きたかった。
こんな感じになります。
予約状況などは朝9時から朝10時の1時間のみですが
この時間帯に問合せ下さい。
予約状況は、予約カレンダーを見た方が早いです。
リアルタイムです。
お盆のキャンセルが出ているかもしれません。
いやキャンセル待ちが早いかな。
うんキャンセル待ちの方が絶対的に早いね!
夏休みは多忙になります。
昼12時から昼13時までの1時間のみは
キャンセルのお客様のみ電話ください。
キャンセル処理が早くできます。
キャンセル待ちのお客様も喜ばれます。
よろしくお願いします。

(↓予約上の制限があります注意してください)


夏休み7月14日~8月31日・7/8・9/2・9/9
複数の家族が複数のコテージを予約できません。
(例)7/8 複数の家族様がコテージ3棟など予約できません。
(例)7/15 グループ様がキキ・メイなど予約できません。
(例)8/14 グループ様がシータ・チヒロなど予約できません。
(例)9/2  グループ様がソフィー・サンなど予約できません。
注意! 1コテージに複数の家族様・グルー プ様、宿泊OKです。
注意! 1コテージの駐車場
フィオ・サツキ・メイ・ソフィー・サン・クラリス駐車台数1台
キキ・シータ・チヒロ・ナウシカ駐車台数2台


夏休み以外GW・5月・6月・7月・9月・10月・11月
複数の家族が複数のコテージ予約できます。
(7/8・7/14~8/31・9/2・9/9除く)
お子様の安全を守れる団体様にかぎります。
お子様の命が一番大事です。
安全管理よろしくお願いします。
例えばA様家族3名、B様家族4名が5月GWの予約をする為、
予約電話をしA様の電話がつながりました。
この場合1棟のみコテージを選べます。
1棟のコテージにA様とB様、2組で1棟を宿泊されても可能です。
もちろんB様が予約電話をされ、B様の好きなコテージに宿泊しても
良いです。
団体様が、シータ・チヒロ予約されても大丈夫です。
(幼児が多数おられる場合、プールの深さ等リスク管理の為
 予約をお断りする場合があります。)
フィオ・サツキ・メイ・ソフィー・サン・クラリス駐車台数1台
キキ・シータ・チヒロ・ナウシカ駐車台数2台



キャンセル情報

キャンセル待ちが、ない場合こちらに書きます。
キャンセル情報は翌日更新になります。(パソコン更新の為)
最速の情報は予約カレンダーを見て下さい。(携帯更新の為)
皆様キャンセル待ち、しとけば、ここに載せる必要はなく
予約カレンダーのイニシャルが変わるだけなのです。
私もお手軽にできますし、お客様も予約競争しなくてもよいです。
キャンセル情報を見て予約電話より、キャンセル待ちでは
ないでしょうか?
(夏休みキャンセル料金のかかる時期になっています)



リピーターのお客様へ

チエックアウト10時を超えての滞在が多いです
10分、20分のチエックアウトが遅れるだけで
お掃除が間に合わなくなります。
本日もチエックインが10分遅れました。
本日のお客様にご迷惑をかけております。
チエックアウトを遅らせているお客様はすべて
常連様です。
スタッフは70歳を超えた人たちです。
とても綺麗にお掃除をして頂いていますが、
早くはできません。

どうか常連様、

ちよっと遅らせてのチエックイン(10分ほど)
遅くても大丈夫!ゆっくり安全運転で!
チエックイン1時間前にずらりと車が8台も並んでいると
スタッフ一同プレシャーを感じます。
70歳超えてのプレッシャーは寿命が縮む(70歳・心の声)より


ちよっと早めのチエックアウト(10分ほど)
早ければ早いほど嬉しい(70歳・心の声)より

イチローは早めのチエックアウトの方が嬉しい
なぜなら今日宿泊のお客様の準備ができる

時間に余裕がないと
ジャグジー準備忘れ・・お湯入ってない
名簿作成忘れ
ゴミ袋準備忘れ
プール水、注入忘れ・・水質が悪くなる
プール水入れっぱなし・・冷たい
塩素入れ忘れ
各コテージチエックもれ
各業者さんに指示忘れ
9時から10時、予約、キャンセル待ち、質問受付できない
昼ごはん食べれない
etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.etc.


お客様には、たかが10分・20分ですが

少人数で経営しているキャンプ場・・・・・つらい・・

それじゃあ・・早く起きれば?

夜は一人・・・・

19時30分映画・
20時電話外交
22時~23時30分プール・ジャグジーエントランスの掃除+メンテナンス
(今年からピザ窯の掃除がふえた)
23時30分各コテージ見回り
24時本日の会計
寝るのが0時30分・・・・6時頃にはお子様はしゃぐ声が・・・
夏休み30日500時間労働
(Barしてた時は就寝2時でした。辛かったイメージしかない!)
(当時は600時間労働)

早くは起きれません。



5分ほど早くチエックアウトしてくれるお客様

こういうお客様・・・・・

春さくらコテージ思いだなぁ・・・・・

と思います。


11月26日㈯
コテージ営業最終日

4組様限定
(少人数で来てねBarに入れないから!)
(3月に4組様予約済み)
コテージはすべてソフィーの料金
ストーブ灯油サービス


タイムスケジュール


13時オープン
受付は翌日!バーカウンターにコテージ鍵、ゴミ袋あり
シーツ返却場に、シーツ、ストーブ灯油あり、BBQ網あり
ジャグジー41℃設定
勝手にどうぞ!

13時30分~
ピザ窯をイチローが500℃近くまで温めておきます。
天気が晴れならばピザ窯の前にテーブルを出して
みんなで宴会などなど?
お昼は道中食べずに食材持参!(私の分も)

そうだ今日は焚火しましょう。
会社からドラム缶半分にしたのもってきておきます。

お客様もいろいろあると思います。
遅れても大丈夫です。
途中参加してください。
もちろん宿泊コテージでバーベキュー&ピザ窯料理OK

18時頃~3時頃には終わらせてほしい
Bar 在庫一掃セール(オール100円)
フロム・ダスク・ティル・ドーン 開催
(夕方から明け方まで)
席は自由です。
時間設定もありません。
テラスカウンターの席を室内に持込可です。
場所無ければカウンター内に!
ついでにカクテルも作って!
イチローもひるからおきゃくさまとのんでるよぉー
ワインとかウイスキーとかいれるだけのがいいなぁ
おつまみおいしいのたくさんたべたいなぁ

19時30分
映画上映

一年たつのはやいなぁ~

………………………………………………………………………………………………………………

春さくらコテージ電話予約春さくらコテージ電話予約

春さくらコテージからのお知らせ春さくらコテージからのお知らせ

コテージの設備備品コテージの設備備品

春さくらコテージ宿泊に必要なもの春さくらコテージ宿泊に必要なもの



春さくらコテージに予約される若い男女の方へ

春さくらコテージからのお願いです春さくらコテージからのお願いです

耳の不自由な方へ耳の不自由な方へ

春さくらコテージ予約カレンダー春さくらコテージ予約カレンダー

春さくらコテージオーナーイチローバー春さくらコテージオーナーイチローバー





アクセスアクセス

観光案内観光案内

-------------------------------------------
夏休み期間中のお客様限定夏休み期間中のお客様限定

夏休みのキャンセル待ち夏休みのキャンセル待ち

夏休みの電話受付時間
-------------------------------------------

春さくらコテージオーナーからのごあいさつ春さくらコテージオーナーからのごあいさつ

オーナーイチローのブログオーナーイチローのブログ